検索
2027いしかわ総文の企画・運営を行う生徒実行委員を募集しています。全国総文祭は、ステージの演出や全国から集う高校生との交流、広報活動などについて、高校生が主体的に企画・運営に携わります。大きなイベン...

2027いしかわ総文の生徒実行委員を募集しています。昨年度までの生徒準備委員の企画を引き継ぐ「生徒実行委員」を新たに組織します。「総合開会式部会」「総務・パレード部会」「広報イベント部会」「国際・交流...

3月8日(土)、2027いしかわ総文第11回生徒準備委員会を行いました。この日は、公募により最優秀作品となった大会マスコットキャラクターの名前を話し合いました。名前の由来や込めた思い、呼びやすさなど様々な...

2027いしかわ総文の大会イメージソングの曲の募集が始まっています。歌詞は公募により、石川県立野々市明倫高等学校の前田愛実さんによる「君色でつなぐ未来」に決まっており、この歌詞に曲をつけていただくもの...

2月8日(土)~9日(日)、白山市松任文化会館ピーノにおいて第21回北信越高等学校選抜放送大会が行われました。参観の皆様や各県から参加の高校生に2027いしかわ総文をPRするための展示を行いました。 今回は...

1月9日(木)~15日(水)、石川県庁19階展望ロビーにて「2027いしかわ総文PR展」を開催しました。広く県民の皆様に、全国総文祭や高校生の文化部活動を知っていただくためのもので、この夏に岐阜県で行われた「...
2027いしかわ総文の広報デザインとして、大会ポスター原画等の公募を行ったところ、多くの作品の応募がありました。生徒準備委員による一次審査や有識者による審査会を経て、デザインが決定しました。今回決定し...

12月8日(日)、金沢港クルーズターミナルで行われた第4回石川県高校軽音楽フェスティバルで、2027いしかわ総文の紹介パネルと作品展示を行いました。 金沢菊水ライオンズクラブ主催で行われたイベントで、動画...
12月7日(土)、2027いしかわ総文第10回生徒準備委員会を行いました。この日は、石川県内の中高生から公募した大会ポスター原画、大会マスコットキャラクター原画、大会テーマ毛筆表現(縦・横)、大会シンボル...

11月9日(土)、白山市美川文化会館アクアで、第44回石川県高等学校総合文化祭・総合ステージを実施しました。これまで春に総合開会式を実施していましたが、今年度より開催時期と名称を一新し、より生徒主体のイ...