お知らせ

第45回石川県高等学校総合文化祭・総合ステージを実施します。石川県の高校文化部活動の集大成として、保護者や地域の皆様、中学生の皆さんなど多くの方々に、日頃の活動の成果を披露する場です。 ○作品展示 美...

詳細をみる

10月11日(土)に秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで行われた「あきた総文2026プレ大会」総合開会式及びパレードに参加するため、2027いしかわ総文生徒実行委員会のメンバー16人が秋田を訪れました。 開会式では「...

詳細をみる

7月26日~31日に行われた第49回全国高等学校総合文化祭「かがわ総文祭2025」に、石川県から18部門251名の生徒が参加しました。また、7月9日に発足した2027いしかわ総文生徒実行委員のメンバーも視察、交流に参加...

詳細をみる

7月9日(日)石川県文教会館において、「第51回全国高等学校総合文化祭生徒実行委員会委嘱状交付式及び第1回生徒実行委員会」が行われました。石川県実行委員会会長(県教育長)から一人ひとりに委嘱状が手渡され...

詳細をみる

7月26日~31日に香川県で開催される第49回全国高等学校総合文化祭香川大会「かがわ総文祭2025」に参加する石川県代表校をお知らせします。 各部門で日ごろの活動の成果を発揮して発表・展示・競技・交流をすると...

詳細をみる

第45回石川県高等学校総合文化祭が行われ、各専門部で発表・展示・競技・交流が行われました。また、6月4日の全国高等学校総合文化祭石川大会第1回実行委員会で2027いしかわ総文の開催日等が決定したことから、6...

詳細をみる

6月4日、石川県地場産業振興センターで第51回全国高等学校総合文化祭石川県実行委員会設立会及び第1回実行委員会が開催されました。馳浩石川県知事はじめ、関係者約90人が集まりました。 オープニングでは野々...

詳細をみる

2027いしかわ総文の企画・運営を行う生徒実行委員を募集しています。全国総文祭は、ステージの演出や全国から集う高校生との交流、広報活動などについて、高校生が主体的に企画・運営に携わります。大きなイベン...

詳細をみる

2027いしかわ総文の生徒実行委員を募集しています。昨年度までの生徒準備委員の企画を引き継ぐ「生徒実行委員」を新たに組織します。「総合開会式部会」「総務・パレード部会」「広報イベント部会」「国際・交流...

詳細をみる

3月8日(土)、2027いしかわ総文第11回生徒準備委員会を行いました。この日は、公募により最優秀作品となった大会マスコットキャラクターの名前を話し合いました。名前の由来や込めた思い、呼びやすさなど様々な...

詳細をみる

バナー